アイディアは決して無価値ではない。 単体での換金価値がないだけなんだ。
アイディアに価値はない by 仲 暁子
ただ、どういうわけかアイディアは目立つ人に集まりやすく、そのひとの脳みそに次々に飛びかかる習性があるんだ。 アイディアに限らないけど、量が多くなると価値は下がる。そんなとき「価値はない」と言いたくなる気分はよく分かる。
なのでスーツ諸氏の口癖であろう『いいアイディアがあるんだ!』という話ならば、『オーケー、じゃあ簡単なの作ってみてよ。』で確かにFAなんだ。
プロジェクト直下に、Poem.md、あるいは、Concept.md をつくろう。 それってREADMEじゃねえのって声も聞こえるが、断じて違う。
README.md は機械のセットアップだ。 Poem.md は人間のセットアップに使う。 「あ、このプロダクトは、コレを大事にしているのだね」という指針だ。
「レンガを積んでいます」という職人と、 「城を作っています」という職人の話は有名だ。
誰に、何を提供するためにコードを書いているのか、 それが大事なのだよ。